株式会社Y-connect

人材紹介は兵庫の株式会社Y-connect | 人材紹介を利用する流れ

お問い合わせはこちら

人材紹介を利用する流れ

申し込みから入社まで一貫してサポート

FLOW

企業様から人材紹介のご相談をいただいた後は、担当者よりご連絡し、丁寧にヒアリングを行います。ご希望の人数やスキルはもちろん、在留資格を取るための手続きや就労ビザの取得の流れなどの行政手続きについてもわかりやすくご説明いたします。人材の募集開始から約1ヶ月で候補者のプロフィールをお渡しし、面接や入社日の調整まできめ細かいワンストップな対応が可能です。

ご契約

01

外国人人材を採用する際のご契約

外国人人材のご紹介にあたって、安心して受け入れていただけるよう、企業様との間で事前に契約を締結しております。契約書には紹介の条件やサポート内容、費用、万が一の対応などを明確に記載し、双方の認識にズレがないよう丁寧にご説明いたします。企業様のご不明点にも一つひとつお答えし、信頼関係を大切にした契約締結を心がけておりますので、ご安心ください。


打ち合わせ

02

紹介会社との具体的な打ち合わせ

企業様と人材のミスマッチを防ぐため、丁寧なヒアリングを大切にしてきました。企業様が求めている人物像はもちろん、現場での具体的な業務内容や勤務条件、必要なスキル・資格などを事前に詳しくお伺いします。ヒアリングをもとに求人票を企業様と一緒に作成しながら、情報をすり合わせていくことで、採用後の定着率の向上にもつながるマッチングを目指しています。


募集を開始

03

ご希望に沿った人材の募集を開始

ご相談の内容に基づき、企業様のご要望に合った人材の募集を丁寧に行ってまいります。必要なスキルや資格、日本語能力の水準、職務経験、就業環境に合った人柄など、細かな条件をヒアリングした上で、面談希望者を選定いたします。候補者の選定には、通常1ヶ月ほどのお時間をいただいておりますが、より企業様にマッチした人材をご紹介するための必要な期間です。


書類選考

04

書類選考でスキルと経験を丁寧に確認

ご紹介する外国人人材については、履歴書や職務経歴書の内容をもとに、これまでの業務経験や保有スキルなどの細かい確認が可能です。ただ資格を持っているだけでなく、実務での活用や経験年数、対応してきた作業の内容まで確認し、企業様が求める業務に適した人材かどうかを判断します。現場での即戦力となる候補者を厳選し、ミスマッチを減らせるよう努めてまいります。


面接

05

現場に合った人材を見極める面接

現地面接とリモート面接の両方を行っており、応募者の状況やご希望に応じて選択が可能です。現地面接では、簡単なスキルテストを取り入れており、実務に即した能力があるかどうかを直接確認することで、応募者のスキルが現場のニーズに適しているかをより正確に判断できます。リモート面接は遠方の方や時間の都合がつきにくい方にも対応し、柔軟に選考を進められる環境を整えています。


内定通知と手続き

06

採用を決定した後の内定通知と手続き

採用が決定しましたら、候補者に対して正式に内定通知書を発行いたします。内定通知書には採用条件、勤務開始日、給与・待遇などの重要事項を記載しており、候補者には内容を十分にご確認いただきます。内定通知の送付後は、候補者からの正式な承諾を受けることが必要です。承諾の有無やご質問については候補者と連絡を取り合い、円滑な採用の手続きを進めてまいります。


就業開始の準備

07

就業開始にあたってのご準備のお願い

ご入社にあたり、企業様には社宅や寮のご準備をお願いしております。近隣エリアであれば当社が社宅などをお探しするサポートも可能です。特定技能外国人材の場合は、就業開始後も支援計画が必要となりますので、生活面や職場環境のサポートを継続的に行い、外国人人材が安心して働ける体制を企業様と目指してまいります。採用から就業、定着の支援まで一貫したサポートを提供し、企業様の人材活用を全力で支援いたしますので、安心してお任せください。


お支払いのご案内

08

サービス費用のお支払いに関するご案内

採用が決定した後、紹介料および関連する諸経費につきまして、請求書を発行いたします。具体的な内容や内訳については、事前にご案内いたしますので、ご安心のうえご確認ください。お支払いについては、指定の期日までにお手続きをお願いしておりますが、万が一、ご請求内容に関してご不明な点がご質問がございましたら、担当の窓口までお気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。